
2016年07月21日
花鳥園
子どもたちがまだ小さいころによく出かけた掛川花鳥園に行ってきました
外観はかわらず、中にはいろんな種類のフクロウやミミズクがいました


アフリカに住むハシビロコウというこれがインパクト大
外観はかわらず、中にはいろんな種類のフクロウやミミズクがいました



入るとペンギンやマガモたちがお出迎え。こう暑いと大変だね
水の中は涼しそうでいいなぁ・・。


手のひらに餌をのせて優しく食べてくれます。。もう人慣れしすぎ



英名が靴のようなくちばし・・・で学名がクジラ頭の王様ですって。まさにそんな感じだけどね・・・

Posted by はなまる at 23:14│Comments(2)
この記事へのコメント
このハシビロウコウ 動物園の人気NO1らしいですね。 ついこの間テレビで見たばかり
余り動かない、目つきの鋭さ、結構怖いらしい
ですね。 どこがいいのか分からない。
余り動かない、目つきの鋭さ、結構怖いらしい
ですね。 どこがいいのか分からない。
Posted by こすもすばな
at 2016年07月22日 15:44

顔が何とも言えないユニークさですね。
いろいろな鳥がいるんですね~
いろいろな鳥がいるんですね~
Posted by ぼのぼの
at 2016年07月22日 15:58
