2017年02月26日
浜松駅
体の調子が少しずつではあるけど、良くなりつつある。
来月早々、卒業式があるので完全復帰しないとね



来月早々、卒業式があるので完全復帰しないとね


檀家さんからたくさんの野菜を頂いたのでお世話になった両親に
おすそ分けしようと、実家に行きました

あいにく留守だったので玄関の中に置いて退散

来月2回東京へ行くので、久々に駅に行き金券ショップへ。町へ行くと必ず寄るのが谷島屋です





あいかわらず、賑やかなソラモ

人がたくさん・・また風邪をこじらせてはとそこは急いで帰宅です

Posted by はなまる at
21:44
│Comments(3)
2017年02月26日
おかえり~
長男が受験から帰ってきました



なんて声をかけていいのやら・・・第一声が「疲れたぁ~
」と。

でも、聞いちゃう!「どうだった
」 神妙な顔で「難しかった
。奇跡が起きればいいけど・・」



結果はどうあれ、やるだけやれば後悔しないよ
(私ってのんきです。)



お土産のチョイスがまたすごい!ま、眩しすぎる



しおりに金運アップのお札、金箔カステラ、トランプです。
セレブ感半端ない



私へのお土産は金箔のあぶらとり紙でした

Posted by はなまる at
00:31
│Comments(3)
2017年02月24日
MRI
水曜日から微熱が続き、結局病院へ行かず、引きこもり生活

でもそんなこと言っていられず家事は休めないし、
結局なんだかんだ動いてしまう。
今朝は、本命の大学受験に向けて今日から前泊で金沢へ行く長男を駅まで送り
、あとは祈るばかり


学校で打撲をしてから早半年は過ぎようとしているのに、
まだ足が痛むという次男。。。
先日病院でMRIを撮った結果を聞きに行きました

そこで言われた衝撃な言葉

「十字靭帯損傷と半月板損傷で、手術しなくちゃ治りません。」と

しかも入院が短くて1か月、それからリハビリを頑張ってやっと運動ができるようになるって。
そんなぁ~

専門の大きな病院へ紹介状を書いてもらい、これから長い事通院です



皆勤だった学校を休まなくちゃいけないのと、運動が一切だめで成績に響くことでかなりのショックを受けている次男

仕方ないと言われればそれまでだけど・・・試練だね



これから忙しくなるなぁ~
風邪をひいてる場合ではないのであ~る


Posted by はなまる at
22:28
│Comments(3)
2017年02月22日
ダウン
今朝、身体全体が痛くて目が覚めた。夜中の3時
じゃない





喉が痛くて痛くて寒気もする~

でもどうすることもできず、また寝たのか・・・起きたら7時半。
身体はだるくないが・・・喉が痛くて、くしゃみ、鼻水、鼻づまり

とりあえず、いつものように家事洗濯やって私立大学の一時金を納付
(これでひとまず安心)

浜松東年金事務所へ寄り、だんだん具合が悪くなってきた



家に帰ってお昼食べても味がおかしいかなぁ、熱を測ると37.2

まずい
明後日大学受験を控えてる長男にうつしたら


速攻、風邪薬
を飲み暖かくして布団に入り自ら隔離です




病院に行きたくても、インフルエンザか分かるのはたしか、発熱してから24時間くらい経たないと
判断できないと言われたのを思い出し、ひとり耐えた1日でした

数年ぶりに熱を出したので、旦那に助けてメールをすると
「冗談?」と返ってきたとき、少しはか弱い妻を日頃演じるべきだなぁ・・・と思った。

うちの河津桜、今年は強風でいまいちかなぁ・・・。
Posted by はなまる at
23:30
│Comments(3)
2017年02月20日
警告
前回、何気なくやった特定健診の結果が郵送されてきました
。
基順は計る場所にもよるだろうけど、データ基準は35~39 または40~90
となっている。気になってネットで調べてみたところ、HDLコレステロールが100を超える人は1000人に1人だって!

体重は増えているのは分かっていたので注意だろうなぁ・・・とドキドキ


なぜか脂質異常症の資料が
・・・これはもしやと恐る恐る結果をみると・・・・。

HDLコレステロールの値が98

基順は計る場所にもよるだろうけど、データ基準は35~39 または40~90
となっている。気になってネットで調べてみたところ、HDLコレステロールが100を超える人は1000人に1人だって!
ギャーー
もう目の前じゃんか




ここ何年ろくに運動してないし、ランチ行ったり、甘いの食べたり自分を甘やかしてきたバチが数値にぃ

昔のような食生活をしてたらやっぱりダメだわ
気持ちは・・でも体は老化現象止まらない。

反省しました。勢いあまって家族に油もの、お菓子を食べない宣言をしてしまった私。
いつまでもつかなぁ~、この自分に甘ちゃんな私が

Posted by はなまる at
21:49
│Comments(4)
2017年02月13日
サポート終了
パパが使っているVistaのパソコン、今年の4月にMicrosoftのサポートが切れるということで・・・。
買いましたよ~ 私と同じく買い替える人が多いようでキャンペーンなどをやってかなりお値打ち商品がたくさん。
その中でも一つ古いモデルでもかなりの高性能でパパには到底使いこなせないであろう、もったいないくらいだけど・・・
う~ん、これにしよう


はぁ~
買いましたよ~ 私と同じく買い替える人が多いようでキャンペーンなどをやってかなりお値打ち商品がたくさん。
その中でも一つ古いモデルでもかなりの高性能でパパには到底使いこなせないであろう、もったいないくらいだけど・・・
う~ん、これにしよう



セットアップからバックアップに半日つぶれてしまった

vistaを使っているとwindows10がどんだけ使いやすくなったか痛感して分かるよ~



・・で使い方よくわからないからしばらく預かっておいてだって



Posted by はなまる at
16:32
│Comments(3)
2017年02月12日
合格祈願
毎年虚空蔵さま(蔵興寺)にお参りに行きます。・・て露店がたくさん出てるので
いつも楽しみにしているのと、今年は特に大学祈願をしに

いつも楽しみにしているのと、今年は特に大学祈願をしに


高くない¥ダルマさんを買い、弟と一緒に兄が無事大学合格できますように
しっかり祈願してきました。
おみくじ付きダルマを買ったけど、今まで吉以上を出したことのない弟が選んだので
やはり・・・中吉でした
(こういうことはちゃんと本人が行かなきゃだめよね~)

Posted by はなまる at
22:10
│Comments(3)
2017年02月08日
遠鉄百貨店
遠鉄百貨店の前を通るたび気になっていたバレンタインイベント。
今日、急遽友人と買いに行けました




日替わり商品が並び、どこも人、人、人

それでも色とりどりのチョコを見てるとつい長居して物色してしまう



お値段もそこそこいいので自分用はもちろん、友チョコで、次に息子たちに・・・と値段が下がり、
最後は旦那に(*´σー`)エヘヘ(一番お安いの)


どれも美味しくて2/14まで待ちきれず頂いちゃいました



Posted by はなまる at
23:37
│Comments(4)
2017年02月06日
矯正歯科
月に1度、子どもたちの矯正歯科に通って早8年が過ぎようとしています。
一応「高校卒業を目安に終わらせます」・・・と言われ信じてきました。
そして、ついに・・・長男が今日で終了です


一応「高校卒業を目安に終わらせます」・・・と言われ信じてきました。
そして、ついに・・・長男が今日で終了です


最後、先生に呼ばれ今までの経過を写真と共に振り返り
丁寧に説明してくれました。
矯正で顔が随分と変わったなぁ~という印象だけで、
嬉しくて半分話が上の空

でも歯は変動していくので、これから半年に1度定期的に通うという・・・
え~っ





親知らずが4本見えて3年後には入院して抜くとまで言われました。
まぁ~、まだ次男はこれからも通い詰めるので、一緒と言えば一緒かな。
結局続くのね~




東京駅の中で気になっていたお店でついに買ってしまった

そして帰宅して夜中に食べてしまった

でも疲れた時のケーキは最高でして
(*´∀`)


Posted by はなまる at
00:39
│Comments(3)
2017年02月01日
ソワソワ
今日は私立の大学受験の日。
子供より私の方が緊張気味



合格祈願弁当
を作って、「忘れ物はな~い?」「切符は持った?」「携帯は?」なんて質問攻めで朝からかなりウザい母です


なんせ、1人で新幹線に乗るのが初めてなので

もう少し小さいときに旅をさせるべきだったかなぁ~(甘やかしすぎたか?)
ちゃんと試験に間に合ったのかそわそわしながらも午後から
今年始めの御詠歌練習でした。

私は前々回やったので・・しばらくはこないかな

長男の事が気になり、1日上の空だったので、
練習も多分身についていないでしょう



Posted by はなまる at
23:04
│Comments(3)